債務問題などで支援訴え=UNCTAD総会でイラク貿易相YAHOO!

イラク暫定政府のジブリ貿易相は15日、当地で開催中の国連貿易開発会議(UNCTAD)総会での演説で、推定総額1200億ドル(約13兆2000億円)の公的債務について「多くの国が、サダム(フセイン元大統領)がつくった巨額債務の帳消しあるいは削減を約束してくれた」と指摘した上で、「わが国にはさらなる支援が必要だ」として、主要債権国の削減努力を促した。(ニュースから) 

 ……どうでもいいけど、「あれ」が頭に思い浮かんでしまった。猫バスとか。

WTOこう着打開を強く訴え=UNCTAD総会で−日本大使YAHOO!
 ……豊中では今、中国など32カ国が参加してWTOの高級事務レベル会議が開かれている。シンガポールFTAを結ぶまで、日本はそうした地域的貿易の結びつきの強化よりは多国間協議の場所であるWTOを重んじるポリシーを貫いてきた。最近ではメキシコとのFTAも合意にこぎつけるなど猛烈に巻き返しを図っているといえるが、若干ASEANをはじめ、アジアでは中国にイニシアティブを握られている感が否めない。アジアの盟主とか、発言力にこだわらないという無欲さからなのかどうかわからないが、いかに莫大な将来性と成長性を秘めているとはいえ、実態的には中国はいまだ途上国である。既に成熟した経済的ポジションを持つ日本が大きくアジア経済をとりまとめ、各国をリードする必要性は相当程度あるだろう。
アジア/太平洋:急減する可能性がある外貨準備モルガン・スタンレー
グローバル:グローバル・ランディング・シナリオモルガン・スタンレー
 ……断片的な情報として。
外国人投資家と株価変動(PDF、三菱信託銀行
 ……外国人投資家が保有する上場企業の株式が、金額ベースで21・8パーセントと調査開始以来過去最高を記録したとか。タイムリーなのでメモ。

外国人は33業種のすべてに投資しており、購入金額から売却金額を差し引いた買い越し額は東京、大阪、名古屋の3市場で計11兆6416億円と前年度の38・7倍に達した。

 03年度の日経平均株価(225種)は、外国人の主導でバブル崩壊後の最安値から急回復し5割を超えて上昇。今回の調査は、外国人が年度を通して巨額の資金を投入したことを裏付けた。

 他の投資家では、厚生年金基金の解散が増えたことや同基金代行返上に伴う売却が増えたことから、信託銀行が1・8ポイント低下の19・6%と8年ぶりに減少した。個人も0・1ポイント低い20・5%と小幅ながら減少した。(YAHOO!ニュースから)

イラクで数十億ドルの無駄遣い=国防総省、ずさんな事業管理−米会計検査院YAHOO!

同長官は「問題はまだ解決されておらず、深刻さを増している」と述べるとともに、過大な請求で問題となっている石油関連企業のハリバートン社(テキサス州ヒューストン)との契約を例に挙げ、管理不十分のとりわけひどいケースとして批判した。また、国防総省の担当官が法律で必要とされている入札なしに、数十億ドル規模の事業を発注していると指摘した。(ニュースから)

 ……業者選定に当たってチェイニーさんの関与があったと報道されたり、どうもネオコンと呼ばれる人々が頭がいいのか馬鹿なのか思い悩まされること再三なこのごろだ。「やったもの勝ち」という観点から言えば、彼らは極めて正しい。いくら後からこのように突かれても、既に大枠での契約を固め、利権は確保している。あとはブッシュが落選しようがメディアから嫌われようが関係ない。
 しかし、彼らのやりようはあまりに「がっついて」いる。ここまで方法論的に杜撰であれば、結局はエンロンやアンダーセンのように、企業の社会的信用にもダメージを与えうるだろう。もっともチョムスキーが言うように、「この国で恐ろしいのは言論が封殺されることではなく、発表された情報が取り上げられずにすまされてしまうこと」ではあるのだろうけれど。