デスへぇラード

これは凄い。
moritama lab様のエントリー
授業を楽しくする
非常に画期的で、刺激的な取り組みだと思う。別にへぇボタンである必要はない。授業中に思わず「へぇ」と言いたくなった瞬間に学生が押せて、かつ教官側にその反応が即時的に伝わるものになればいい。できれば、押しやすさを重視して気の抜けた、リラックスしたデザインがいいのでは(そういう意味ではへぇボタンは良い)。
緊密な双方向性によって授業に活気と緊張感を持ち込めるばかりではなく、ボタンの押された回数が、学期末アンケートよりはるかにタイトな形で先生の評価につながる。この「へぇボタン」方式は、洗練と普及のされ方次第では、教育現場に非常に大きなトレンドを生み出すものになるかもしれない。

愛、閑散と。

いや、いい加減にしないと。
それはさておき、寮内からほとんどの人々が去ってしまった。
この建物には160人ほどが居住できるのだが、12日を境に9割方の学生たちが一挙に撤収する。昨日まで音楽だの笑い声だのにぎやかだった寮内が急激に森閑とする有様は、なかなか大きなギャップとなって身に迫ってくる。
ただ、この鮮やかな生活風景の変転は春休み突入時にも経験しているので、今回はあまり違和感がない。私がこの寮に残っているのは単純に考えもなく帰国便の飛行機のチケットを25日で予約してしまったからだが、まだ居残っている医学生らは試験があるわけで、お隣のマレーシア出身のお姉さんががんばっている傍らでのほほんとネットなどに打ち興じていると、少しばかり罪悪感を覚えたりする。
本日はほんの少し気持ち的に重い書き物をして、これからの予定などを組み立てる。海外旅行に行くことも考えないでもなかったのだが、そんなことより私はスコットランド自体よく知らない。この半年、帰国した以外でこの町を出たことさえなかったのだ。
たぶん学期間であろうと、旅をしたり酒を飲んだりしながらでもやることさえやれば結果が出るのかもしれない。けど、いささかかったるい状況だったのも事実なので、そうそう浮かれた気分になりきれなかった……。ということで、遅まきながら今頃はしゃいでいるわけである。
で、まずは地元からということでこの辺り一帯をでも回ってみようかと考えている。

atomonという名前を

とりあえずつけちゃって、激しく後悔している。
最初に大体30秒ぐらい名前を考えた末、ひらめいた瞬間この名前をはてなに登録してしまった。
検索し忘れていた。で、案の定atomonさんはいた。外国に。
かといって名前変更するのももはやもの憂く、アンテナではmを一個付け足した。日本人でこの名前を使っていた人がいなかったのは、本当ラッキー。
で、今も念のため検索してみたら、atomonという言葉はなにやら大層な意味合いがあるらしい。ただ、本人は何も考えずにつけた*1ので、こちらも断っておこう。
けどデモクリトスかあ。カッコいいなあ。黙っとこうかなあ。

*1:フランスの某哲学者のペンネームの一つをひねった……つもりだったんだけど、検索してもでてこない